YouTube動画はこちら

堺市 自転車企画推進課

◯ SAKAI散走

昨日、郵便が届きました。中を開けると今度行われる『SAKAI散走』の日時や注意事項の案内でした。私の知り合いも2名程参加する予定で、みなさん楽しみにしています。

f:id:Yassun:20170922075620p:image

isan.hatenablog.com

◯ 自転車企画推進課

この『SAKAI散走』は、おととい『堺自転車の楽校』を開催していた『堺自転車のまちづくり・市民の会』というボランティア団体が中心になって企画しています。先日も堺自転車の楽校が開催される前に協議会を行なっていて楽しめる企画になるよう色々と検討されていました。本当に頭が下がります。

そして今日、その『SAKAI散走』の案内が届いたという訳です。

その封筒を見ると…

f:id:Yassun:20170922075503j:image

堺市の『自転車企画推進課』というところが発信元になっています。そう、『市民の会』と『自転車企画推進課』がコラボして企画運営してるんです。

やっぱり堺市は自転車に対する力の入れようも違います。

こうした『自転車企画推進課』みたいな自転車専門の部署があるところは全国でも珍しいと思います。ネットで探したもののなかなか見つからない。多くは市民生活課の中で交通安全を扱う程度ではないかと…

あのサイクリングの聖地ともいえる『しまなみ海道』でさえ、私が探したところ見つかりませんでした…

今日はそんな珍しい堺市の『自転車企画推進課』を紹介しました。