寒くて自転車に乗れない
今日は朝9時から自転車サークル『コスミック』で『泉北遊歩道めぐりラン』というイベントが行われています。約25kmをゆっくりラン(自転車での並走も可能)。まだ、一度も『コスミック』のイベントに参加できていない私にとっては、ここらで顔見知りになるチャンス!と思いつつも、今日も起きられずに不参加〜。『しっかりしろっ!おっさん!』と喝を入れるも、寒さにはめっぽう弱い。近畿の雪国、豊岡市に10年以上住んでいたとは思えない弱さです。それにしてもコスミックは立派なサークルですねっ。入会するときにメールが届きますとは聞いていたけど、「ウイークリーニュース」が毎週届いたり、走行会や試乗会のイベントもしばしば。土曜日に行われているサタデーライドなんか毎週金曜日に決行か中止の連絡まできます。特に大阪南部にお住まいの自転車好きさんは、ぜひ『コスミック』に入会されるといいですよ。
大阪周遊パス
それにしても急激に「寒い!」。寒いとホンマに外出が減ります。そんな中、それでも外で遊ぶ方法はないかとネットサーフィン〜。「スキー?」「観光地めぐり?」「ん〜??」そしたらすごいの見つけました。こんなものがあったのかっとっ…。大阪に住んでいながら知らなかったことがお恥ずかしい〜。それは…
『大阪周遊パス』
大阪市営地下鉄は土日祝になると『エンジョイエコカード』というのが発売されて600円で地下鉄1日乗り放題になるんです。これは私もよく使ってます。しかし『大阪周遊パス』は知らんかった。私のように知らない人のためにもちょっとご紹介〜。
このパスは簡単に言うと、地下鉄乗車券と一部観光地の入場券が一緒になったもので、1日券が2,500円。これだけでまず大阪の地下鉄が乗り放題になります。その上38もの施設が無料で利用できます。これがすごいっ!
例えば、高いところへ行くのなら…
大阪城天守閣(58m) 600円
通天閣(108m) 700円
天保山大観覧車(112.5m) 800円
こんな有名どころが無料で入れます。
それだけじゃない。クルーズまであります。
とんぼりリバークルーズ 900円
アクアライナー 1,700円
サンタマリア 1,600円
すごくないですか。大阪市そのものが大遊園地で、そのフリーパス券って感じです。地下鉄や船といった乗り物代まで付いてるので、遊園地行くよりお得感ありますよねっ。絶対楽しめると思います。どおりでここらに外国人が多かったわけや(笑)。使った方の口コミを見るとこれ1枚で施設に入場できるので、その都度チケット購入に並ぶ必要もなく、時間も節約できるんですって。ぜひ大阪へお越しになる際はご利用あれっ。私も使ってみよーっと。
※ 注意事項もあるので、事前にサイトを確認してくださいね ↓