SAKAI散走『百舌鳥古墳群巡り』に行ってきました
堺といえば『引越のサカイ』と自転車の『シマノ』。そして『仁徳天皇陵古墳』ですよね。今日はSAKAI散走の企画で古墳巡りに参加してみました。 レンタサイクル 今回はレンタサイクルを借りての参加です。堺東駅前の観光案内所で身...
堺といえば『引越のサカイ』と自転車の『シマノ』。そして『仁徳天皇陵古墳』ですよね。今日はSAKAI散走の企画で古墳巡りに参加してみました。 レンタサイクル 今回はレンタサイクルを借りての参加です。堺東駅前の観光案内所で身...
昨日今日と『城崎・出石』を旅行してきました。慌てずのんびり、ゆる~い感じのプランです。 竹林亭 朝9時に堺市を出発。お昼ごろに出石に到着。ここ『竹林亭』で肉うどんを頂きます。 出てくるまで時間がかかりますが、これがうまい...
『輪行』とは? 「公共交通機関に自転車を分解して持ち込むこと」です。この『輪行』をしたいと思って輪行袋を買っていたものの、分解や組立が難しそうなのでずーっと先延ばしになっていました。今日はその『輪行』に初挑戦してきました...