先日、大阪周遊パスというチケットがあることを知って、ブログで紹介しました。おとといそれを実際に使ってみました。
まずは大阪周遊パスのカードを購入〜。地下鉄の駅長室で買います。2500円なり。これでこれから行く場所の入場料と地下鉄代が無料になります。
最初に向かったところは『四天王寺』。あの聖徳太子が建立したとされるお寺です。
この五重塔にも入って登ることができます。重要文化財もいくつかあり、そのひとつが『元三大師堂』。
ここのお坊さんはすごく賢かったらしく、皆さん合格祈願に来られるみたいですね。時間がすぐに過ぎてしまうのでさっさと移動。
次に来たところは『大阪城』。初めてやってきました。さすが代表する観光地だけあって色々な国の観光客がいっぱいです。もちろん天守閣に登ります。
お堀に船がっ…。
これ『大阪城御座船』ってヤツです。乗ろうと思ったら50分待ち。大阪周遊パスを持っていれば無料で乗れますが、お腹空きすぎて乗らずに昼食〜。利用される方はこれを予約してから、天守閣を見た方がいいかもしれません。
昼食を済ませてから次に向かったのは道頓堀の『とんぼりリバークルーズ』。約20分のクルーズを体験できます。
乗ってみるとこんな感じ…
この船の先にはこちらに向かってくる船があります。「ん?あの船カメラおるで。テレビ撮影してるみたいやなー」…。とすれ違うとき「わぁー」と歓声がっ❗️
木梨憲武さん、綾野剛さん、小栗旬さん、小川直也さん、哀川翔さん、カンニング竹山さん、おぎやはぎの矢作さんらが乗っていました。(その他の方は見たことがあるけど名前がわかりません)。この後、この船のことが気になってまったくおばちゃんのアナウンスの説明が入ってきません。
ざわざわしながら終了〜。
その後、向かったのは近くにある『道頓堀ZAZA』。お笑い劇場です。
知らない芸人さんでしたが、30分程楽しみました。次に向かったのは『梅田』。『梅田スカイビル空中庭園』。
梅田から360度の景色が楽しめます。空中庭園は外国人でいっぱいです。降りエスカレーターでは奇跡的に人がおらずパシャり。
そのまま地下に降りると…
昔の街並みが再現されています。
四天王寺300円。大阪城天守閣600円。とんぼりリバー900円。道頓堀ZAZA500円。スカイビル1000円。合計3300円。地下鉄の交通費も含めるとかなりお得に楽しめた感じです。大阪観光する際は是非この『大阪周遊パス』をご利用下さい。とってもお得ですよ!