初めての『輪行』 サイクリングの幅が広がりまっせ
『輪行』とは? 「公共交通機関に自転車を分解して持ち込むこと」です。この『輪行』をしたいと思って輪行袋を買っていたものの、分解や組立が難しそうなのでずーっと先延ばしになっていました。今日はその『輪行』に初挑戦してきました...
『輪行』とは? 「公共交通機関に自転車を分解して持ち込むこと」です。この『輪行』をしたいと思って輪行袋を買っていたものの、分解や組立が難しそうなのでずーっと先延ばしになっていました。今日はその『輪行』に初挑戦してきました...
今日は堺自転車まちづくり市民の会が主催する『ツアーオブジャパン×よくばり和スイーツ散走』に行ってきました。なんと堺では『ツアーオブジャパン堺ステージ』のロードレースが行われています。この観戦と一緒に堺市の和スイーツを楽し...
昨日『堺シティマラソン』に参加したところ、記念品のタオルと一緒にチラシが入っていました。 ん?自転車か?と思ってよく見てみると『コウノトリチャレンジライド』ではありませんか。 先日、お友達から誘って頂いたのですが、2日は...
今日は天気がいいので泉北サイクリング。桜景色が美しかったのでちゃんと団地の写真撮影も行いました。 UR泉北城山台二丁団地 まず向かったのは泉北城山台二丁団地。 UR光明台団地 そこから光明台団地に向かって走り… UR泉北...
今朝起きて「最近、ブログのアクセス数が多いな〜」って思いながら、何気なくその注目記事を見ると… 「あっ!サイクルモード始まってるやん!」 「これは行かねばっ」 ちょっくらスポーツクラブと図書館に顔を出して、急いで万博記念...
本年1回目、自転車博物館のイベントに参加してきました。今回は初詣?企画です。朝7時半に起きて自宅を出発~。1月の朝はさすがに寒いです!指が死にそう~。 菅原神社(堺市堺区) 住吉大社に行く前に寄りました。 住吉大社(大阪...
年末も近づいてせわしいこの時期。来年の抱負も考えたりとワクワク感も多くリセットできる良い時期です。 今日はイベント情報でーす。 ◯ サイクルモードRIDE大阪2018 試乗台数550台以上! 自転車関連ブランド150以上...
坂道での汗対策 今日は、初めての100kmライド。先日、コスミックのM子さんから寒さ対策の方法を教えて頂きました。その時に気になったのが坂道の走り方。坂道を上ると汗をかいてしまい、そのまま下ると汗で体が冷えてしまう。だか...
浜寺公園 ばら庭園 今日は自転車博物館のイベント『自転車散歩』に参加してきました。 集合場所へ行ってみると、やたら人数が多いし「どうなってんの?」って思ったら、ミューズサイクリングクラブの皆さんの集合場所にもなっていたよ...
気になっていたこと 今日は仕事がお休み。昨日は映画「イット」を見に行ってお疲れのせいか今日は遅起きです。術後の検診に行って、髪を切って…。それでも天気がいいので、出かけないのはもったいない。ということでずっと気になってい...