難波八阪神社で初詣 アイコニックで贅沢ランチ
難波八阪神社 有名な獅子殿は、高さ12m、奥行7m、幅7mで 昭和49年(1974年)5月に本殿と共に完成したようです。 ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋 以前、宿泊やケーキバイキングにも訪れたことがあ...
難波八阪神社 有名な獅子殿は、高さ12m、奥行7m、幅7mで 昭和49年(1974年)5月に本殿と共に完成したようです。 ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋 以前、宿泊やケーキバイキングにも訪れたことがあ...
今日は久しぶりにお天気が『快晴』! 気持ちええな〜。 でも世の中は、コロナウイルスの影響で大変なことになってますね。私も数少ないマスクを使い回しながらやりくりしています。 そのような中、都市部の状況も深刻かと… 昨日の夕...
今日は3月1日。めちゃくちゃ久しぶりのブログです。自分のブログのログインパスワードすら忘れそうやったわ。(危ない危ない) 今回は、「フレンチおでん」という新ジャンル?のお店に行ってきたんですけど、とってもおしゃれでおいし...
3連休、台風19号が関東を中心に大きな被害をもたらしました。こうしている今も復旧に苦労されている方がいるのかと思うと心が痛みます。 私はこの連休で『しまなみ海道』サイクリングを予定していました。でも、フェリーの欠航により...
前回、神戸で『餃子』の食べ歩きをしましたが「お休み」などなどの理由で失敗。そのリベンジをしてきましたので、今回はその結果発表〜。 とはいっても、「ぎょうざ」は「ぎょうざ」。 どこのお店も専門店で、美味しいわけで…。 中身...
今回の話題は誰もが愛してやまない『餃子』! 神戸には有名な「中華街」がありますが、今回ご紹介するのは「餃子専門店」の餃子です。 『専門店』この言葉に弱いんですよね〜。 しかも『神戸』には、そんな『餃子専門店』が数多くあり...
本場ブラジルのシュラスコ料理『バルバッコア』 今日やってきたのは本場ブラジルのシュラスコ料理が頂ける『バルバッコア梅田店』。ピチピチの新入社員歓迎会です。 この『バルバッコア』というお店、私の一番大好きなお店です。何と言...
matsukiyoLAB『サプリメントバー』 この3月21日に『マツモトキヨシ』の『あべのキューズタウン店』がリニューアルオープンしました。あべのハルカスのすぐ隣です。たまたま近くを通ったので少し寄ってみたところ、なんだ...
久しぶりのサイクリング 今日は朝から天気がいい〜。こんな日は家にいるのがもったいない。暖かくなったし、久しぶりのサイクリングに出発です! 本日向かうのは『なんば』方面。久しぶりなので平地を走ります。 いつも通りに堺東を通...
家の近所で焼き鳥といえば『鳥貴族』がありますが、なんか「飽き」がきちゃってます。そこで今回は、『安くてうまい』他の焼き鳥屋さんをご紹介。 それはどこかと言えば、大阪のなんば駅すぐ近くにある『南蛮亭』。 お店の前に到着する...