宅建登録実務講習(梅田駅前本校)が想像以上に素晴らしかった
お久しぶりでーす。 この2年間、損害保険募集人と宅建試験の勉強で長らくブログを休んでおりましたが、昨年12月無事に合格でき、やっと自由の身になれました。 ブログも復活して書いていこうと思いますのでよろしくお願いします。 ...
お久しぶりでーす。 この2年間、損害保険募集人と宅建試験の勉強で長らくブログを休んでおりましたが、昨年12月無事に合格でき、やっと自由の身になれました。 ブログも復活して書いていこうと思いますのでよろしくお願いします。 ...
今日は久しぶりにお天気が『快晴』! 気持ちええな〜。 でも世の中は、コロナウイルスの影響で大変なことになってますね。私も数少ないマスクを使い回しながらやりくりしています。 そのような中、都市部の状況も深刻かと… 昨日の夕...
今日は3月1日。めちゃくちゃ久しぶりのブログです。自分のブログのログインパスワードすら忘れそうやったわ。(危ない危ない) 今回は、「フレンチおでん」という新ジャンル?のお店に行ってきたんですけど、とってもおしゃれでおいし...
今日は天気が良かったので、天保山までサイクリングに行ってきました。それにしても大阪市内は人や車が多くて走りにくい。めっちゃ時間かかった~。 なぜ天保山に来たのかというと… 『天保山まつり!』 がやっているからです。 なん...
3連休、台風19号が関東を中心に大きな被害をもたらしました。こうしている今も復旧に苦労されている方がいるのかと思うと心が痛みます。 私はこの連休で『しまなみ海道』サイクリングを予定していました。でも、フェリーの欠航により...
この度、サイクルリュックを新たに購入しました。 その理由は… 来月に初の『しまなみ海道』サイクリングを計画しているから。 昨年、一泊で琵琶湖一周をする際、困ったのがリュックの大きさ。あまりにも小さくて着替えすら持たずに行...
今日は涼しい時間にサイクリングをしようと朝6時に起きて Let’sらGO! 行き先は坂道少なめの「二色の浜」。 まずはコンビニに寄ってサンドイッチをモグモグ〜。 まだ朝日が眩しいです。 [和泉市和気町] まず...
今回も行ってきました『湯快リゾート』で一泊旅行。場所は岐阜県の下呂温泉『下呂彩朝楽別館』です。 ひとりあたりの費用はというと… 一泊二食8,250円+往復バス2,160円=計10,410円。しかもお土産の購入にも使える館...
久しぶりにサイクリング行ってきました。 雨が降りそうだったので、行くかやめるか相当葛藤しましたが、レッツゴー。 いや〜走ってみるともうサイクリングにはもってこいの気候ですね。暑からず寒からずで。 まず今回向かったのは、大...
湯快リゾート めちゃめちゃお得な『湯快リゾート』。なぜこんなに安くできるのか? 謎・謎・謎です。 前回は『和倉温泉』におじゃましましたが、今回は『山中温泉』。 isan.hatenablog.com なんと今回はDMで「...