初めての『輪行』 サイクリングの幅が広がりまっせ
『輪行』とは? 「公共交通機関に自転車を分解して持ち込むこと」です。この『輪行』をしたいと思って輪行袋を買っていたものの、分解や組立が難しそうなのでずーっと先延ばしになっていました。今日はその『輪行』に初挑戦してきました...
『輪行』とは? 「公共交通機関に自転車を分解して持ち込むこと」です。この『輪行』をしたいと思って輪行袋を買っていたものの、分解や組立が難しそうなのでずーっと先延ばしになっていました。今日はその『輪行』に初挑戦してきました...
今日は堺自転車まちづくり市民の会が主催する『ツアーオブジャパン×よくばり和スイーツ散走』に行ってきました。なんと堺では『ツアーオブジャパン堺ステージ』のロードレースが行われています。この観戦と一緒に堺市の和スイーツを楽し...
昨日『堺シティマラソン』に参加したところ、記念品のタオルと一緒にチラシが入っていました。 ん?自転車か?と思ってよく見てみると『コウノトリチャレンジライド』ではありませんか。 先日、お友達から誘って頂いたのですが、2日は...
本場ブラジルのシュラスコ料理『バルバッコア』 今日やってきたのは本場ブラジルのシュラスコ料理が頂ける『バルバッコア梅田店』。ピチピチの新入社員歓迎会です。 この『バルバッコア』というお店、私の一番大好きなお店です。何と言...
先日、湯快リゾート『金波荘』のレポートを書きました。今回はその第2弾。和倉温泉をレポートをします。 『金波荘』へは湯快リゾートの直行バスで行きましたので、着いてからの移動手段が限られます。でも、そんなことは気にしなくても...
週末の連休を利用して一泊旅行を企画。でも雨が降る予定なので行き先に困ったなっ。そんな時におススメしたいのが温泉旅行。温泉にゆっくり浸かってリフレッシュしましょう。 湯快リゾート 今回、おススメしたいのは湯快リゾートです。...
matsukiyoLAB『サプリメントバー』 この3月21日に『マツモトキヨシ』の『あべのキューズタウン店』がリニューアルオープンしました。あべのハルカスのすぐ隣です。たまたま近くを通ったので少し寄ってみたところ、なんだ...
今日は天気がいいので泉北サイクリング。桜景色が美しかったのでちゃんと団地の写真撮影も行いました。 UR泉北城山台二丁団地 まず向かったのは泉北城山台二丁団地。 UR光明台団地 そこから光明台団地に向かって走り… UR泉北...
2,500円で大阪をどれだけ楽しめるか 大阪周遊パス 第2弾。2,500円でどれだけ楽しめるか、今回もやってみました。 まずは大阪市営地下鉄の駅長室で『大阪周遊パス1日券」(2,500円)を購入します。これで施設の入場料...
今朝起きて「最近、ブログのアクセス数が多いな〜」って思いながら、何気なくその注目記事を見ると… 「あっ!サイクルモード始まってるやん!」 「これは行かねばっ」 ちょっくらスポーツクラブと図書館に顔を出して、急いで万博記念...