天王寺で立呑みするなら『種よし』がおススメ
久しぶりのサイクリング 今日は朝から天気がいい〜。こんな日は家にいるのがもったいない。暖かくなったし、久しぶりのサイクリングに出発です! 本日向かうのは『なんば』方面。久しぶりなので平地を走ります。 いつも通りに堺東を通...
久しぶりのサイクリング 今日は朝から天気がいい〜。こんな日は家にいるのがもったいない。暖かくなったし、久しぶりのサイクリングに出発です! 本日向かうのは『なんば』方面。久しぶりなので平地を走ります。 いつも通りに堺東を通...
先日、大阪周遊パスというチケットがあることを知って、ブログで紹介しました。おとといそれを実際に使ってみました。 まずは大阪周遊パスのカードを購入〜。地下鉄の駅長室で買います。2500円なり。これでこれから行く場所の入場料...
家の近所で焼き鳥といえば『鳥貴族』がありますが、なんか「飽き」がきちゃってます。そこで今回は、『安くてうまい』他の焼き鳥屋さんをご紹介。 それはどこかと言えば、大阪のなんば駅すぐ近くにある『南蛮亭』。 お店の前に到着する...
寒くて自転車に乗れない 今日は朝9時から自転車サークル『コスミック』で『泉北遊歩道めぐりラン』というイベントが行われています。約25kmをゆっくりラン(自転車での並走も可能)。まだ、一度も『コスミック』のイベントに参加で...
天神橋筋商店街 日本一長いアーケード商店街『天神橋筋商店街』。大阪市営地下鉄「天神橋筋六丁目」「扇町」「南森町」をつなぐ南北2.6kmにもおよぶ商店街です。店舗数も600店。大阪らしく安いお店もいっぱいあります。初めて歩...
本年1回目、自転車博物館のイベントに参加してきました。今回は初詣?企画です。朝7時半に起きて自宅を出発~。1月の朝はさすがに寒いです!指が死にそう~。 菅原神社(堺市堺区) 住吉大社に行く前に寄りました。 住吉大社(大阪...
年末も近づいてせわしいこの時期。来年の抱負も考えたりとワクワク感も多くリセットできる良い時期です。 今日はイベント情報でーす。 ◯ サイクルモードRIDE大阪2018 試乗台数550台以上! 自転車関連ブランド150以上...
1泊2日で沖縄旅行に行ってきました。今回はジェイトリップさんの沖縄フリープラン。JAL「伊丹↔︎沖縄」の往復航空券と宿泊代、それにレンタカーと美ら海水族館の入場券が付いて31,000円というプランです。(飛行機遅めの割増...
坂道での汗対策 今日は、初めての100kmライド。先日、コスミックのM子さんから寒さ対策の方法を教えて頂きました。その時に気になったのが坂道の走り方。坂道を上ると汗をかいてしまい、そのまま下ると汗で体が冷えてしまう。だか...
浜寺公園 ばら庭園 今日は自転車博物館のイベント『自転車散歩』に参加してきました。 集合場所へ行ってみると、やたら人数が多いし「どうなってんの?」って思ったら、ミューズサイクリングクラブの皆さんの集合場所にもなっていたよ...